GLOWAの理念

「GLOWA」は、「Love leads us to peace / 愛が平和に繋がっていく」をモットーに、キリストの愛を軸として、日本・世界の人々との文化交流や教育活動を通じ、「グローバル人材」の育成・世界平和の実現に貢献していきます。

GLOWAが目指す「グローバル人材」

・語学力(スキル)を問わず、愛と関心で積極的にコミュニケーションをとる姿勢を持つ
・国籍、人種、年齢、バックグランドを問わず、相手を尊重する精神を持つ
・自分の個性やアイデンティティを知り、発揮する

GLOWAの使命(ミッション)

・グローバル人材の育成
・国際交流を身近にし、平和の輪を広げる
・多文化共生の推進

GLOWAの活動

・国際交流イベント
・国内外交流ツアー
・多文化共生推進活動
・教育イベント

代表挨拶

私は、社会人になるタイミングで、

初めて東京に出てきました。

 

「このまま同じ場所にいて、人生終わりたくない」

「もっと海外のいろんな人に出会い、いろんな経験をしたい」

 

そう思い、地方を出て東京の旅行会社に就職を決めました。

 

一度きりの人生、もっと充実させて、

心から楽しく生きたいと思いました。

 

東京に出てきたのをきっかけに、私は本当に幸せなことに、

人との「出会い」に恵まれました。

 

私にとって、人と出会うことは

新しい「考え」に出会うことでした。

自分の中にはない新しい考えに出会い、行動することで

また新たな自分・新たな世界が見えてきました。

 

世界の中でも、日本は、生活基盤が整い、

自分さえ決断すれば、何でも挑戦できる

恵まれている国だと感じます。

 

しかし、その反面、日本の若者たちは

能力・環境・機会に恵まれていて

やりさえすればできるのに、

見えない「考え」に縛られているようにも感じました。

 

 

新型コロナウィルス感染症による自粛期間を通して、私自身、

今まで当たり前に思っていた環境や

人の価値について改めて考える機会になりました。

 

私が東京に出て来て、いい出会いに巡り合えたように、

新しい仲間、考え、感動に出会えるコミュニティを作りたいと思い、

私の思いに賛同してくれたキリスト教福音宣教会の「Sail of the Lord Church」の仲間たちと共にGLOWAを立ち上げました。

 

活動を通して皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

代表:長谷昌子

TOP